2023年9月12日
本学アドミッションセンターは、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)が実施する「国際青少年サイエンス交流事業(さくらサイエンスプログラム)」に採択された交流事業で、9月3日~9日、タイのマハタイ高等学校の生徒9名と教員6名を招へいしまし[...]
2023年9月11日
University of Fukui will have a booth at Study and Work in Japan Fair for Thailand 2023 to be held in Thailand on Sep.23[...]
2023年9月8日
福井大学事務局企画力向上プロジェクトチームは、一般社団法人「足羽山こどもとあそぶLab.」と連携して進めている、「足羽山をバズらせる!プロジェクト」の一環として、9月8日に学生アイデアによる企画案の発表会を福井市青松園で開催しました。 本プ[...]
2023年9月6日
本学大学院工学研究科安全社会基盤工学専攻原子力安全工学コースは、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)が実施する「国際青少年サイエンス交流事業(さくらサイエンスプログラム)」で、8月27日~9月1日、ベトナム国家大学ハノイ校科学大学など[...]
2023年9月5日
本学の「工学部数理?データサイエンス?AI応用基礎力育成プログラム」が、文部科学省の「数理?データサイエンス?AI教育プログラム認定制度(応用基礎レベル)」に認定されました。本プログラムは、今後のデジタル社会において求められる、数理?データ[...]
2023年9月5日
工学部の一般選抜(後期日程)で実施してきた敦賀試験場の設置のうち、令和7年度(令和6年度実施)入学者選抜から、物質?生命化学科のみ設置を取り止めます。 詳細については、以下URLよりご確認ください。 https://www.u-fukui.[...]
2023年9月1日
8月31日、本学は、高等教育の修学支援新制度の対象機関として文部科学大臣より一定の要件を満たしている大学として引き続き認定されました。 高等教育の修学支援新制度は「大学等における修学の支援に関する法律」の公布?施行により実施されるもので、日[...]
2023年8月31日
福井大学基金(羽ばたけ基金)?では、『秋の福井大学応援 キャンペーン2023』を開催いたします!通常のご寄付の謝意に加え、期間限定のプレゼントをご用意しております!ご支援をどうぞよろしくお願い申し上げます。 <キャンペーンチラシはこちら> [...]
2023年8月30日
University of Fukui (UF) has registered for Study in Japan Virtual Fair 2023 is presenting in a live session for prospec[...]
2023年8月29日
本学は2040年に向け脱炭素社会の実現に寄与するため、「カーボンニュートラル推進本部」を令和5年4月1日に設置しました。同本部は「研究推進?社会実装部」、「人材育成部」の2部門と附属ドラマチックウェザーサイエンスセンターからなります。同セン[...]
2023年8月28日
本学医学部は、昨年度福井医療大学保健医療学部との交流と協力を推進し、教育研究の充実を図るため協定を結んでいます。この協定を受け、7月6日、7日、本学医学部医学科5年次生119名 が、福井医療大学保健医療学部リハビリテーション学科を訪問。本学[...]
2023年8月23日
福井大学教育学部で技術教育を教える守田弘道准教授が、8月5日、6日、越前市のサンドーム福井で開催された最新老虎机_森林舞会游戏-电玩城|下载「おもしろフェスタinサンドーム福井2023」(主催:一般財団法人福井県産業会館)に出展しました。 本フェスタは子どもたちが「ふく[...]